HomeClip
Reform Works
リフォーム事例集

Case 2
思い出を紡ぎ新しい世代へ手渡す住まい
住み継ぐということ・・・。3世代が同居する笑顔いっぱいの住まい。
PLANNING CONCEPT
「家を建てたお父さん、お母さんの気持ちを大切にしたい」
建替えもお考えになりましたが、リフォームを選ばれたN様。コンパクトながら、いろんな楽しみ方ができる笑顔あふれる空間に仕上がりました。
- 自然素材を使った広々LDK
- センターキッチンはリビングとダイニングの中心的存在
- 縫物やアイロンがけ・・・ちょっとした手仕事が楽しくなる家事スペース
- 楽しく機能的なロフト。ご主人様の読書スペース
LDK


LDK


KITCHEN






PLANNING DATA
■住所 | 福岡県福岡市東区 |
---|---|
■邸名 | N様邸 |
■リフォーム面積 | 102m2(30.8坪) |
■間取り | 6LDK→4LDK(家事スペース含む) |
■工事期間 | 90日 |
■築年数 | 40年以上 |
■種別 | 一戸建て 木造軸組工法 |
■家族構成 | お父様・ご夫婦・お子様2人 |
■リフォーム費用 |
■お客様からのコメント
リフォーム後に遊びに来たお友達も「塗装や接着剤の匂いがしない」「木の香りがいいわね」といってくれます。実は2階にも部屋を増やそうかと相談したところ、スタッフの方から「長い目で見たら、2階の部屋は増やさない方がいい」とアドバイスをもらって止めたのです。無理な営業をせず、私たちの立場で10年、20年先を見越したプランを提案してくれる。その姿勢に触れて信頼できる会社だなと思いました。
(奥様)
リビングとキッチンがつながったことで明るく、家族の団欒が似合う間取りになりました。暮らしてみて、長崎材木店さんに頼んでよかったと改めて実感。家族みんなが大満足です。
(お父様)
■担当者からのコメント
床の杉板(浮造り)とホワイトの塗壁の優しい組み合わせがご家族のイメージにぴったりの仕上がりとなりました。コンパクトな和室と広々リビングのどちらにもしっくりくる落ち着いた雰囲気はお客様と打ち合わせを幾度となく重ねた末に出来上がったものです。途中で構造梁を急遽入れ替えロフトを実現することになりましたが、心よくご了解頂き、工事の流れも順調、仕上がりもイメージ通りになりました。お客様のご協力なしでは、ここまでの仕上がりを見ることができなかったかもしれません。N様本当に有難うございました。