古賀市・宗像市・福津市・福岡市東区のリフォーム・増改築は、長崎材木店 リフォーム事業部へ
※状況によっては、有料になる場合がございます。
ホームインスペクションとは、住宅に精通した住宅診断士が専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、修理すべき場所のアドバイスを行う業務です。リフォームする前に居住中の物件を診断することもあり、購入をお考えの中古物件について診断を行い、リフォームにかかるおよその費用を算出することも可能です。
ホームインスペクションはお家の「健康診断」ですので、建物の状態を把握し、中古住宅のメリット・デメリットを知った上で納得し、安心して購入することができます。
弊社の耐震診断は、技術認定者が国土交通省住宅局監修「木造住宅の耐震精密診断と補強方法」に基づいて行います。
床下・屋内・天井裏・外観等をチェックすることで
①バランス[ 地盤・基礎・壁(建物の形)など]
②壁の量[ 筋交い・壁の割合など]
③劣化[ 建物全体の劣化]
を調べます。
それぞれの調査からどの程度耐震性を満たしているかを判断し、書面にてお客様にご報告致します。診断結果によっては、家のどの部分が弱く、適切な補強をすれば良いのかを検討し、リフォームの計画方法や補強対策をお客様のお住まいに合わせてご提案致しますので、ご家族でご検討ください。
耐震診断で分かることは、ただ単にそのお家の欠点が浮き彫りにされるだけでなく、そのお家に住まわれるお客様自身が安心して過ごせるよう、お家のことをもっと知っていただくとても良い機会でもあります。
左記のグラフを見ていただければわかるように、木造住宅の9割に「倒壊」の可能性があります。
そのため、まずはプロの耐震診断で、現在のお住まいの状況を認識していただき、耐震性も含めて、これからどうしていくのがベストかを知ることが重要だと思われます。
ご契約 | 施工中 | お引き渡し |
---|---|---|
1230 | 35 | 1187 |
令和2年1月1日〜10月16日 現在
長崎材木店が加盟する団体です。
古賀市のリフォーム・増改築 Copyright (C) 2015 株式会社 長崎材木店 リフォーム事業部 All rights reserved. 2019